第一回 さくらインターネットでサーバーを借りてみよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。
初めてレンタルサーバを借りるならどこがいいでしょうか、という質問を受けることがたびたびあります。
自社の業務内容を公開し、問い合わせをいただくのが目的の中小企業のWEBサイトであれば、さくらインターネットがいいのでは、とお勧めすることが多いです。
なぜさくらをお勧めするかといえば、

・ コストパフォーマンスがいい
・ 業界で「一番安い」わけではないので、安ければいい、というユーザが少ない
・ サーバのプランがころころ変わらない

などの理由からです。
サーバのプランがころころ変わるのは、大迷惑なのです。

業界最大手の某サーバでは、新プランを作っては、数年で販売中止、さらなる新プランをすすめてくる、という展開をしております。
サーバの内容がよくなったり、サービス内容が良くなって値段も安くなるなど、いいこともあるのですが、もともとサーバのスペックがオーバーすぎて使いこなせないどころか、スペックなんざ正直把握していないお客様は、混乱をきたすだけです。

そんなわけで、のんびりコツコツと、サーバを貸して下さるさくらインターネットさんは、ありがたいのです。
それでは次回、実際にさくらインターネットでサーバを借りてみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。