さくらインターネットでどのサーバを借りるか決めたら実際に申し込みしましょう。
ドキドキしながら「お申し込み」ボタンを押したあなたの前に初期ドメインという壁が立ちはだかります!
どうやって乗り越えればいいのでしょうか。
初期ドメインの入力画面が出てきます。
http://ほにゃらら.sakura.ne.jp/
のほにゃらら部分が入力欄になっています。
好きな半角英数字を入力してください。
見分けがつけばなんでもいいです。
http://****.sakura.ne.jp/
独自ドメインを走らせず、このドメインでWEBサイトを運用してしまうことも可能です。
その場合は、****部分をまじめに考えた方がいいです。
このドメインでの運用は可能ですが、あとでサーバを移転したくなった時の面倒さを考えると、独自ドメインをとった方がいいです。
独自ドメインなら、DNSを書き換えるだけでいい。
会社用なら、ドメイン費用、サーバ費用は広告宣伝費として堂々と経費で落とせますので、そこはお金を使うところです。
初期ドメインが決まったら、次は会員情報の登録をいたしましょう。