さて、今回は実際にサーバを借りてみましょう。
https://www.sakura.ne.jp/
ここに行ってみてください。
・ライト
・スタンダード
・プレミアム
・ビジネス
・ビジネスプロ
・マネージド
とサーバのプランが並んでいると思います。
サーバを借りるには、目的があると思います。
どのプランが向いているか考えてみましょう。
マルチドメイン運用、Let’s Encryptの無料SSLはどのプランにもついています。
【ライト】
とにかくWEBサイトがあればよい。
難しいことはしない。
静的HTMLだけ運用したい。
とにかくWEBサイトがあればいい。
【スタンダード】
WEBサイトをWordpressで作りたい。
または独自ドメイン内でブログを運用したい。
【プレミアム】
スタンダードとほとんど一緒なのですが、マルチドメイン運用で30個くらいは運用したい(スタンダードは20個)、ディスク容量も200GBは欲しい(スタンダードは100GBなのでさらに倍!)という方はこちらです。
【ビジネス】、【ビジネスプロ】、【マネージド】ここらへんを検討する方は、多分相当大丈夫な方だと思いますので、お任せします。
直にスペックを見て、御社の案件に合うプランに決めてください。
コストパフォーマンスでいえば、スタンダードかと思います。
中小企業のWEBサイトなら、大体これでいけてしまう場合が多いです。
さて、ではたとえばスタンダートに決めた場合、手続きを先にすすめてみましょう。
https://www.sakura.ne.jp/
スタンダードの下の藍色とも灰色ともつかない色の「お申し込み」ボタンをポチって下さい。
次回は、次の関門、初期ドメインってなんですか?です。